| 
					 
							千月志保の活動状況などをちまちまと。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								更新しました。今回のお題は「社長秘書」。 
																											華麗なる下克上の世界をお楽しみください。 PR 															
								30℃とかないだろうっ 
																											体がついていきません…… 
								図書館で絹川友梨さんという方が書かれた『気持ちが伝わる声の出し方』という 
																											本を見つけたので、借りてみました。 その中で、一つの台詞をいろいろな感情で読んでみる、という練習が紹介されて いて、トライしてみました。「ありがとう」をいろいろな感情で読んでみる、とか、 そんな感じです。 これはなかなか勉強になりました。それに、声による表現の奥深さを改めて実感 しました。 声で伝えることはほんとうに奥が深くて、おもしろい。 
								絵本の読み聞かせをする機会に恵まれ、講習を聴きに行きました。 
																											片手で絵本を持って聞き手に見せて、もう片方の手でタイミングと速度を考えながら めくっていく。これがやってみると意外と難しいです。 読み方はあまり声色を変えたり、オーバーに読まない。熱演すると、語り手が印象に 残ってしまって絵本の内容が記憶に残らないそうです。ジャンルによって読み方って いろいろですよね。どんなジャンルでもどんな役でもこなせるようになりたいです。 がんばろ。 
								更新しました。「RPG 8」です。今回は、魔法使い、召喚士、僧侶とたくさん人が 
																											出てきます。つづく、のか、どうかは未定です。 よかったら聴いてみてください。  | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							P R						 
						 |